昨日は、というか今日は朝の3:30まで仕事してたので、早朝フィッシングはお休みして、
代わりに壊れていた餌木を修理していました。
修理した餌木はDAIWA SZ-RV スケルトン夜光キンアジですが、
ご覧のようにカンナが無くなっています。
![f:id:HomeBrewStudio:20140628120830j:image f:id:HomeBrewStudio:20140628120830j:image](http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HomeBrewStudio/20140628/20140628120830.jpg)
キャストした時、堤防にぶつけて壊れちゃったんですよね。
しばらく放っておいたのですが、最近同じSZ-RVのスケルトン夜光ピンクの調子がいいので、もう一度使ってみたくなり修理決定です。
![f:id:HomeBrewStudio:20140628121029j:image f:id:HomeBrewStudio:20140628121029j:image](http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HomeBrewStudio/20140628/20140628121029.jpg)
2mmの穴をドリルで開けて、
カンナの芯を取り付け、
![f:id:HomeBrewStudio:20140628121728j:image f:id:HomeBrewStudio:20140628121728j:image](http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HomeBrewStudio/20140628/20140628121728.jpg)
カンナを取り付けてアロンアルファ塗って完了です。
![f:id:HomeBrewStudio:20140628123830j:image f:id:HomeBrewStudio:20140628123830j:image](http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HomeBrewStudio/20140628/20140628123830.jpg)
・強度はアロンアルファだけなので少し心配・・・
・バランスはちょっとおしり側の浮力が足りない・・・
この辺が心配ですがとりあえず使ってみます。
釣れれば儲けものさ。