イカスミエギンガーZ 2.0

鹿児島県の長島方面でティップラン・エギングやルアーフィッシング、カヤックフィッシングを楽しんでいます

3月にコウイカの1kg超えを釣っていた

3月16日の釣果

そういえばこの日、コウイカの1kg超えが釣れてました。

コウイカ1kg超えとアオリイカ

引きからするとキロ超えた!という手応えでしたが、意外とすんなり上がってきて、よく見たらコウイカでした。久々のサイズです。

比べると小さいですがアオリイカも釣れました。

ワームに烏賊

珍しいことに、ワームを投げていたら烏賊が釣れた。

ワームで烏賊釣れた

以前に小さいコウイカを釣ったことはありましたが、アオリは初デス。

こんな事もあるんだな・・・

egingerz.hatenablog.com

アオリイカのキロアップ、1日3杯は初の事

夏競馬真っ盛り、マーメードステークスの本日、午前中にカヤックフィッシングに行ってきました。 梅雨に入って湿気は多いですが、天気は上々です。

2024-6-16 カヤックフィッシング

水温はいつの間にか21,22度に上がってました。 本日の潮は若潮、想像よりも潮が流れる時間が多かったかな、という気がしました。

今日は良く釣れました

キロオーバーのアオリを1日3杯は初の釣果でした。 サイコーでした。

アオリイカ1.6kg

その他、オオモンなども釣れて、良い一日でした。

エソ、イトフエフキ

(注)◎持ち帰った魚たち

ティップランエギングやワームがメイン

幸先よく、朝イチでアオリを3杯釣ることが出来たので、その後はワームでヒラメ狙いです。

当たりはあるのですが、ハタ系かエソかガラカブのみ。

40cmのオオモンは嬉しいゲストですが、やっぱりヒラメは釣れない。

50cmのオオモンはジギングで。結構なファイトだったので、カンパチだろうと思ってました。40cmをキープしていたのでこちらはリリースしました。

オオモンハタ50cm

さらなる獲物を狙っていたら、カヤックのそばをデカイ烏賊が漂っています。

1.6Kgのサイトフィッシング、スリリングでした。 こんな事もあるんですね〜

そういえばシーバスも釣れていた

5月18日

青物狙いでジグをシャクっていたらシーバスが釣れました。

シーバス70cm

クーラーに入り切らなくて、ちょっと曲がってますが・・・

釣ったのは3, 4年ぶりぐらいだろうか・・・

約70cm弱、流石に良いファイト、楽しめました。

[6月8日]今日は釣果なし 天気予報も珍しくハズレ

6月8日

本日は朝方はカヤックで釣りが出来そうですが、11時位から風が出てきそうな天気予報。

いつもの出艇場所に付いてみると・・・ちょっと爆風・・・白波立ってます。

しばらく様子を見たら何とか収まり、準備して出艇。

カヤック

少し沖に漕いでみましたが、ギリギリな波風の日でした。

近辺で2時間ほどジギング・ティップランエギング・ワームやってみましたが、雰囲気的にも期待薄な感じでした。

止め時も肝心です。本日は終了。

結局2時間ほどの釣りで、釣れたはエソのみでした。残念。

ロクマル

5月25日

5月の最終週にカヤックフィッシングに行ってきました。

ロクマルの真鯛

今日は真鯛のロクマル、写真では角度の関係でナ●マルありそうですが、そこまで大きくなかったです。

最近ワームをよく投げてるのですが、そのワーム、パワーシャッドのピンクで釣れました。

エギングロッドだったのでやり取りはヒヤヒヤでしたが、なんとか釣ることが出来ました。

ゴーマル

お久しぶりです。

天気が悪かったり、応用情報技術者試験を4月21日に受験したり、その勉強もあり釣りどころではありませんでした。

試験も終わってゴールデンウィークに入り、早速釣りしてきました。

4月27日

天皇賞(春)前日の土曜日に久々のカヤックフィッシングをしてきました。

阿久根の潮汐 2024-04-27

中潮で、水温は18,19℃程。

本日もメインはティップランエギングにタイラバ、ジギングです。

早速、釣り開始1時間ほどでゴーマルの真鯛を釣ることができました。

ゴーマルの真鯛

記憶が正しければ初の桜鯛かもしれません。4月に釣ったのは初かも。

ティップランエギング

こちらは全くの不発でした。次に期待します。

実は今年は3回目のカヤックフィッシング

ブログの更新は怠っていましたが、今回は今年3回目のカヤックフィッシングでした。

前回はコウイカの1.2kgや400g程のアオリイカ、35cm程のキジハタが釣れてました。

次こそはアオリイカや青物、毎回言ってますがヒラメも目指してみます。

応用情報の結果は・・・?

まだ結果は出てませんが、午前中で2問差で落としてしまいました。残念。過去問の勉強した所を数問落としてしまったのが痛かった。

次、応用情報はすっとばして、情報処理安全確保支援士の取得を目指そうと思います。