アオリは釣れたけど凹んだ日でもあった
ちょっと風が強い日、8月最後の土曜日、カヤックフィッシングをしてきました。
本日は長島の天草側、潮がゆるい日にたまにお世話になる場所です。
若潮で、水温は27度を少々超えた辺り。
いい天気ですが、今日は少々凹まされることもありました。
釣果
釣果は久々に400g程のアオリイカが釣れて、 とりあえず3連続の坊主は回避して・・・少しはホッとしたこともありましたが。。。
ロスト多かった日
- まず1個目、本日の2投目、Daiwaの通常エギをダツにさらわれました・・・
- 2個目、買ったばっかりのこれもDaiwa、ティップランエギのエメラルダスボート2RVを根がかりでロスト・・・
- 3個目、実はこれが一番凹みました。アブガルシアのタイラバ、カチカチ玉を根がかりロスト・・・これは随分良い思いをさせてもらって、94cmのブリやナナマルの真鯛を釣らしてもらいました。ネクタイなど交換しながら、かれこれ4年ほど使ったでしょうか。
戦友を失うのは悲しいものですね。
色々あった割には
釣果は本日もイマイチで、当たりもそんな無かったかな。
アオリイカは今年やっと10杯目になりました。
もう秋烏賊のシーズンに入ったような気配も感じました。